オープンキャンパスは体験型!

一級建築工学科

兵庫県唯一!大学より早く在学中に一級建築士合格を取得

資格取得&高度専門士(学士同等)で
大卒以上に就職が有利になる!!

建設系大学

建築系大学では、一級建築士&二級建築士を受験することはできません。

日本工科大学校

本校大学の違い」

最年少22歳 で一級建築士を取得!

日本工科大学校では、環境建設工学科または
建築職人マイスター専攻科を2年間修了した
のち、
一級建築工学科の3年目に二級建築
士、4年目に一級建築士を取得します。

図

【本校独自
サポート制度】

POINT
1

一級建築士取得に向けた
7カ月間集中対策講座

平日5日間の9時~16時まで、専門の教員から対策講座が受けられる。

一級建築士取得に向けた7カ月間集中対策講座

POINT
2

学科&製図試験前の
2カ月前より、
試験対策強化月間で
万全のサポート体制

学科&製図試験前の2カ月前より、試験対策強化月間で万全のサポート体制

POINT
3

少人数担任制で、
一人ひとりに
寄り添った指導体制

少人数担任制で、一人ひとりに寄り添った指導体制

POINT
4

「高度専門士」&「資格」を
武器に
就職活動ができる

大学生と同等の「高度専門士」と、業界で必須の資格を在学中に取得できます。
大学生より、有利に就職活動を進めることができます。

「高度専門士」&「資格」を武器に就職活動ができる

POINT
5

建築業界で
実務経験豊富な講師陣

本校を指導している教員は、第一線でキャリアを積んできた建築士。だから、安心して学べます。

一級建築士取得に向けた7カ月間集中対策講座

POINT
6

理工系私立大学と比べ
リーズナブルな学費設定

理工系私立大学では4年間で授業料が約640万円掛かるのに比べ、本校では4年間で約450万円と190万円の差があります。

理工系私立大学と比べリーズナブルな学費設定

二級建築士を
目指す方はこちら

二級建築士専攻科

2023年
二級建築士合格率

70 %

一級建築士&
二級建築士の違い

一級建築士の試験に合格するには、二級建築士の試験勉強がベースとなり資格取得が必要となります。
製図試験合格には、学科・製図とも継続的な勉強が必要となります。

設計できる
建物

実施回数

試験内容

実技試験
制限時間

全国合格者

全国合格者
平均年齢

一級建築士

制限なし

年1回

学科試験
実技試験

6時間30分

9.9%

30.2歳

二級建築士

制限あり(三階建てまで)

年1回

学科試験
実技試験

5時間

25.0%

27.1歳