【大阪オートメッセ2025】学生生活の集大成!カスタム学生3日間の挑戦
大阪オートメッセ2025に出展! 製作した車両をインテックス大阪で3日間開催された関西最大級のモーターショー「大阪オートメッセ2025」に出展しました! 去年出展した際は、ホンダビートをフォードGT40風にカスタムし、大阪オートメッセ人気車両コンテストにて660台中9位に入賞させていただくことができ […]
【大阪オートメッセ2025】ジムニーベースのカスタム車両、製作工程を動画で紹介!
大阪オートメッセ2025出展車 カスタム自動車工学科にて製作した車両を大阪オートメッセ2025に出展! 1927年にアメリカのフォード社から発売され、人々の生活を支えたフォードモデルA風カスタムカーを現代車のJB23型ジムニーをベースに製作しました。 ボディーはアルミ材外板を使用した鈑金製作で、旧車 […]
【大阪オートメッセ出展企画】カスタム車の外鈑パネル施工が完了!
外鈑パネルの施工が完了! カスタム自動車工学科、 外鈑パネルの施工が終わり、ジムニーからフォードモデルAに生まれ変わったその姿が見えてきました! この後は、フロント骨格を形成し、パテ作業を行います!
【日常動画】自動車工学部の普段の様子をのぞいてみよう!
自動車工学部では、様々な学部・学年の学生が日々勉学に励んでいます。 その中のとある1日をダイジェストでご紹介いたします。
【大阪オートメッセ2025】旧車に合う大型フェンダーを製作
カスタム自動車工学科では、大阪オートメッセに2025に向けてジムニーをベースとしたカスタム車両を製作中! 今回製作する、1920年代のフォードモデル車には、旧車ならではの大きく特徴的なフェンダー(タイヤ周りに取り付けられている外装パーツ)があります。それをカスタム自動車工学科の学生が、鉄板一枚から手 […]
【修学旅行】自動車工学部のみんなで横浜へ!
自動車工学科の修学旅行! 自動車の専門学校ならではの素敵な旅へ! 今回の修学旅行では、日産ヘリテージコレクションで、普段見られない車を見学したり、期間限定で開催しているジャパンモビリティショーに参加し、次世代の自動車業界に ついて学び、将来の進路に役立つ発見を探しに行きました! その他、横浜中華街等 […]
【現役のプロが教える!板金塗装講習】
- 2024.09.07
- 4.自動車分野
車体自動車工学科にて、実際の車やパーツを使用した板金塗装実習を行いました! 今回は北関東クリーン社様ご協力の元、CDスタッド溶接ガンを使って金属の凹みを修復したり、スプレーガンを使って車体に色を馴染ませる練習など、実際の仕事現場環境に近い形で授業を実施しました!
【大阪オートメッセ2025出展車両 製作開始!】
- 2024.09.01
- 4.自動車分野
大阪オートメッセ2025に出展する車両の製作を開始しました! 去年は、ホンダビートをベース車両としたフォードGT40 風カスタム車両を製作し、大阪オートメッセ2024にて車両コンテスト660台中9位を獲得できました。そして今年は、スズキジムニーをベースに、1928年に発売されたフォードモデルAを彷彿 […]
【フェアレディZ&GT-R登場!日産による特別講習】
- 2024.06.25
- 4.自動車分野
本校授業の一環として、日産の多数の企業様にご来校いただき、最新の自動車技術について講義を行っていただきました! フェアレディZや新型GT-Rなど普段は見られない数々の車の登場に大盛り上がりのイベントとなりました!
Kiss FM KOBE「兵庫県自動車整備振興会」収録
- 2022.10.17
- 4.自動車分野
兵庫県自動車整備振興会のラジオCMでお馴染みのターザン山下さんが来校!! 未来の整備士を目指す学生2名と教員が『夢や目標』を話し、無事に収録を終えました。 収録の中では、学生が本校を選んだきっかけなど、本音トークも聞けました。 ぜひ、11月9日(水)『Kiss Music Presenter』ミニコ […]