車体自動車工学科(3年制)
鈑金・塗装の資格が取得できる車体自動車工学科では、自動車のキズ、へこみの修復に必要となる鈑金・塗装の技術を習得します。
専門学校卒業後に即戦力で活躍できる人材を育成するため、自動車が丸々一台入る塗装ブースやフレーム修正機、スポット溶接機など、現場で実際に使われている最新の設備を整えています。
車体自動車工学科で学ぶ技術
Point3
塗料授業のカリキュラムでは、年2回校外研修として塗料メーカーのテクニカルアドバイザーから直接指導を受ける実習を取り入れています。新型車の塗料技術や新商品の知識も習得し、即戦力となる人材を育成します。鈑金・塗装は専門技術ながら無資格でも実施可能な仕事のため、専門学校在学中に積める実践経験がそのまま社会に出ても生きてきます。
Point4
Point5
フレーム修正機や塗装ブース、四輪アライメントテスターなど施設設備も充実。即戦力を目指した幅広い学びで国家試験合格率は毎年100%です。また、溶剤や水性塗料も充実しており、不自由なく、調合やマスキング、下塗り上塗りなどの塗装技術を身につけることが可能です。
目指せる職業
-
自動車車体整備士
-
カスタムメカニック
-
自動車整備士
取得できる資格
車体整備士 (実技免除)
二級自動車整備士【ガソリン・ジーゼル】(実技免除)
有機溶剤作業主任者 / 電気自動車等の整備の業務に係る特別教育 / 中古自動車査定士 / ガス溶接技能講習修了資格 / アーク溶接特別教育修了資格 /
危険物取扱主任者(乙種第4類) / 車両系建設機械他運転技能免許 他
実習内容
フレーム修正・鈑金・塗装など、事故車の外観を復元するだけではなく、新車同様の安全性を再現するため、ボディ構造への深い知識と車体修正の高度な技術が習得できます。車体整備士に特化した学科があるのは兵庫県内で本校のみです。内部進学を経ることで二級自動車整備士も同時に取得することが出来るため、より実践経験を積んだ即戦力の自動車整備士となることができます。
-
比色作業
-
調色作業
-
塗装工程
-
フレーム修正
-
パテ研磨
-
シールド・アーク溶接
自動車工学部
-
一級自動車工学科
電気自動車、水素自動車などの次世代自動車の最先端の技術と一級整備士を取得します
- 目指せる職種
- 一級自動車整備士/自動車検査員/セールスエンジニア 他
- 目指せる資格
- 一級小型自動車整備士/販売士二級/低圧電気取扱者講習 他
-
自動車工学科
車を教材にして、自動車整備の基本技術を学び二級整備士を取得する学科
- 目指せる職種
- 自動車整備士/二輪自動車整備士/自動車検査員 他
- 目指せる資格
- 二級ガソリン自動車整備士/二級ジーゼル自動車整備士/二級2輪自動車整備士 他
-
カスタム自動車工学科(4年制)
車のカスタマイズ技術を習得し、こだわり抜いた作品を制作します。集大成として、制作車両をオートメッセに出展します。
- 目指せる職種
- レストア技術者/カスタム施工業者/車体整備士/自動車整備士 他
- 目指せる資格
- 金属塗装技能士/車体整備士/二級自動車整備士/二級2輪自動車整備士 他