オープンキャンパスは体験型!

自動車整備士の仕事内容とは?

一日の流れと仕事のやりがいを紹介!

自動車整備士と聞くとどんな仕事が思い浮かびますか?
自動車ディーラーや整備工場、車検、ガソリンスタンド、バイク屋など多岐にわたります。将来、整備士を目指す人向けに、自動車整備士の1日の流れや仕事内容をまとめました。

自動車整備士の仕事内容とは?

自動車整備士とは車のメンテナンスを行う、いわば「車のお医者さん」です。
具体的な整備の内容は、診断・点検・分解・組み立て・修理・調整といったことをします。実際の、現場での作業内容などはこちらです。

仕事内容

整備士には1級~3級まで階級があり、それぞれの級でできる仕事が異なります。
ここでは、保有資格者の数が多い2級自動車整備士の資格をもつ整備士の仕事内容を紹介します。整備士の主な仕事は3つあります。
① 点検整備
② 特定整備
③ 緊急整備

この他にも、オイル交換やタイヤ交換などの業務がありますが、整備士にしかできないのが上記3つです。では、順番にみていきましょう。

点検整備

車を保有している人は車検や日常点検、定期点検を義務付けられています。この点検をサポートするのが整備士の仕事です。例えば、ハンドルの操作や、ブレーキまわりの操作、摩耗している箇所がないかなどを項目ごとにひとつひとつ点検していきます。

緊急整備

名前のとおり、緊急事態の際の整備になります。事故車やエンジントラブルの対応も整備士としての仕事です。迅速な対応が求められるため、作業スピードの速さを求められる一方で、精密機械である車の修理は、正確さも求められます。現場にて、スピードと正確性を同時に発揮できる、整備士の力の見せどころです。

特定整備

分解整備ともよばれる作業ですが、主にエンジンやブレーキなどの車を走らせる上で最も需要なパーツの整備です。特定整備ができるのは1級または2級自動車整備士の資格をもつ人だけです。高いレベルの技術が求められるため、国の指定をうけた整備工場でしかできません。

一日の流れ

整備士の仕事の流れはこちらです。
今回はディーラーで働く整備士の1日を解説します。

8時~9時出勤したあとは、作業着に着替えて各作業場の掃除をおこないます。
9時~10時営業も交えて全体の朝礼を行い、売り上げなどを共有します。その後、整備士だけのミーティングを行って1日のスケジュールを把握します。
10時~・点検業務
・お客様へ、点検の結果を報告
・整備業務
・車の引き取りがある場合、現場まで受け取りに出向く
12時~13時休憩
13時~午前同様に、依頼を受けた仕事をこなしていきます。
18時業務が終了したらミーティングを行い、作業の進捗状況や問題点を報告します。


基本的には、1日の作業量が決まっているため、残業は多くはありません。ただし他の整備士が終わっていない作業を手伝ったり、急な依頼がきたりするケースもあります。

自動車整備士のやりがい

仕事にやりがいを求める方に、整備士の仕事はぴったりといえます。実際に、整備士として働いている人がどんな点でやりがいを感じているのかを2つ紹介します。

常にスキルアップできる環境

整備士のスキルは、保有している資格により明確化できます。よくある「協調性を持ち、コミュニケーションをよくとっている」などのあいまいな評価基準とは違います。
経験をつみ資格を取得できたら、その分お給料もアップします。さらに常日頃、たくさんの車種にふれるため、どんどん経験値が増えていきます。
「自分が成長しているのがよく分かる」のがやりがいにつながっています。

お客様からの感謝の言葉

整備士の仕事は、車のメンテナンスと接客がセットです。自分が整備した車の説明やアドバイスを行い仕事が完了するため、サービス業としての一面もあります。
お客様から直接感謝の言葉をもらえるのも、整備士のやりがいのひとつといえるでしょう。

なってよかった!自動車整備士の魅力

整備士には車好きがうらやむ特権があります。おそらくこの記事を読んでいる方は、「車が好きだから整備士を目指している」という理由が大半だと思います。
整備士になると受けられる恩恵を2つ紹介します。

車のパーツが安く手に入る

働くお店にもよりますが、社員割引などで正規の値段より安く、車のパーツを購入できます。新車や中古車も値引き販売してくれる会社もあるそうです。

仕事場の道具が使用できる

就業時間であればマイカーをいじってもOKという職場も少なくありません。整備環境が整った作業場で、専用の工具を使いながらメンテナンスができるのも整備士としての特権です。

最後に

自動車整備士は、仕事で得た経験がプライベートでも役に立てられるため、車が好きな人におすすめしたい仕事です。

専門学校日本工科大学校には、自動車整備に関する資格の取得を目指せる環境が整っています。
自動車業界を目指すならまずは本校のオープンキャンパスへお越しください。

オープンキャンパスに申し込む

オープンキャンパスは体験型!
本校の雰囲気を見学しよう!

お電話での問い合わせも受け付けております

受付時間:8:30 ~ 17:30

自動車学部の学科紹介

学科・コース名 概要 目指せる職種 目指せる資格
一級自動車工学科
電気自動車、水素自動車などの次世代自動車の最先端の技術と一級整備士を取得します

一級自動車整備士
自動車検査員
セールスエンジニア 他

一級小型自動車整備士
販売士二級
低圧電気取扱者講習 他
自動車工学科
車を教材にして、自動車整備の基本技術を学び二級整備士を取得する学科

自動車整備士
二輪自動車整備士
自動車検査員 他

二級ガソリン自動車整備士
二級ジーゼル自動車整備士
二級2輪自動車整備士 他
車体工学科
兵庫県下で唯一の鈑金・塗装技術と車体整備士の資格を取得

自動車車体整備士
レストア技術者
自動車整備士 他

車体整備士
有機溶剤作業主任者
中古自動車査定士 他