ITエンジニアのお仕事紹介!仕事内容や適性について教えます。
ITエンジニアのお仕事紹介!仕事内容や適性について教えます。
IT関係の仕事ができる人材の需要は高まり、多くの企業がITエンジニア確保に乗り出しています。ITエンジニアとして活躍できる能力を身に付けられれば、将来の就職・転職がスムーズに進むでしょう。
そのためにはまずITエンジニアの基本を理解し、どのような役割を担うのか明確にする必要があります。「ITエンジニアとはどんな職業なのか」「どんな仕事内容を請け負うのか」といった点を把握し、それに合わせて準備を進めるのがポイントです。
本記事では、ITエンジニアとはどんな職業なのかといった基本を解説します。ITエンジニアに興味のある方は、まずこちらで仕事内容やITエンジニアの適性についてチェックしてみてください。
ITエンジニアとはどんな職業?
ITエンジニアとは、情報技術に関する業務を担当できるエンジニアのことを指します。情報技術とはいわゆるシステム設計、運用、保守などの業務をあらわし、必要な動作を保証する技術を意味します。また、エンジニアとは工学に関する専門知識を持つ人材を指し、情報技術における作業を担当できる人を意味するのが一般的です。
つまりITエンジニアとは、現代社会に欠かせない情報技術に関する業務を担当できる人材の総称として使われます。
ITエンジニアにはさまざまな職種がある
一言でITエンジニアといっても、担当する領域や仕事内容はさまざまです。そのためITエンジニアには多くの職種があり、そのなかで対応領域や仕事内容が区分されているのです。例えば以下のような職種が、ITエンジニアに含まれます。・システムエンジニア
・プログラマー
・データベースエンジニア
・ネットワークエンジニア
・サーバーエンジニア
・クラウドエンジニア
・セキュリティエンジニア
など
上記のように多くの職種に分かれているのが、ITエンジニアの特徴です。それぞれの職種に求められる役割がありますが、職場によってはシステムエンジニアがプログラマーの仕事の一部を兼任するなど、働き方に多様性が見られます。
その他、ITコンサルタントやセールスエンジニア、テストエンジニアなど特定の領域に特化したITエンジニア職もあります。自分が将来どのような仕事をしたいのかキャリアプランを構築し、目指すべきITエンジニアの職種を明確にするのがポイントです。
ITエンジニアの主な仕事内容
ITエンジニアの仕事内容は、上記で紹介した職種によって大きく異なります。以下では、開発系、インフラ系、その他に各職種を分類し、一般的な仕事内容を紹介します。
開発系ITエンジニアの仕事内容
開発系ITエンジニアとは、システムエンジニアやプログラマーなどを含む職種です。IT技術を活用するプロジェクトの考案や設計、システム構築などを担当します。例えば各職種には、以下のような仕事内容が任されます。システムエンジニア:システム開発における上流工程(要件定義や設計、仕様書の作成など)を担当する
プログラマー:プログラミング言語を用いてコーディングを行い、仕様書に沿ってソフトやアプリの開発を担当する
Webエンジニア:WebサイトやWeb向けアプリの開発に特化し、プログラミングや運用保守を担当する
AIエンジニア:AI(人工知能)を活用して、ビッグデータの解析などを担当する
インフラ系ITエンジニアの仕事内容
インフラ系ITエンジニアとは、事業の開発や展開に欠かせないシステムの基盤を担当するエンジニア職です。データベースやサーバーなど、事業を動かすための下地を支える重要な役割を担います。インフラ系ITエンジニアには、以下のような職種があります。データベースエンジニア:さまざまな情報を保管するデータベースの開発や設計、運用などを担当する
ネットワークエンジニア:社内のコンピューターネットワークの構築や保守、障害発生時の対応などを担当する
サーバーエンジニア:Webサーバーやデータベースサーバーなど、さまざまなコンテンツを提供するサーバーの構築や保守を担当する
クラウドエンジニア:クラウド技術に特化したインフラ系エンジニアで、専用のクラウド環境の構築や保守を担当する
セキュリティエンジニア:社内のセキュリティ構築や安全なネットワークの設計などを担当する
その他のITエンジニアの仕事内容
ITエンジニアとしての経験や知識を活用して、さまざまな業務を担当するケースもあります。例えば以下のような職種も、ITエンジニアの一部に含まれます。ITコンサルタント:コンサルタントとして、企業のITにおける課題解決や問題提起を担当する
セールスエンジニア:営業と一緒に企業に出向き、ITの知識を活用して自社のソフトやデバイスの売り込みを担当する
テストエンジニア:ソフトやデバイスなどの完成品をテストし、不具合や改善点の報告を担当する
ブリッジエンジニア:英語力を活用して海外のエンジニアをマネジメントし、事業で活躍させることを担当する
ITエンジニアに向いている人の適性を解説
ITエンジニアという職業に向いている人には、いくつかの特徴があります。自分がITエンジニアとしての適性を持っているのか、逆にどのような意識を持つことでITエンジニアに向いている人材になれるのかを、以下で確認してみてください。
最先端技術を積極的に学べる人
最先端の技術を積極的に学べる人ほど、ITエンジニアに向いています。ITエンジニア業界は常に発展を続けていて、新しい技術がどんどん生まれています。そういった進化のスピードについていけるように、普段から積極的に学びが行える人にITエンジニアの適性があると言えます。スキルの向上に意欲的な人
ITエンジニアになるには、スキルの向上が重要です。現状に満足せず、より一層高いレベルを目指せる意欲のある人ほど、ITエンジニアで活躍できる可能性があります。プログラミングスキルを磨いたり、新しい技術を習得したり、関連資格を取得したりといった方法で、ITエンジニアとしてのレベルアップを図れる人ほど、適性があると考えられます。まとめ
ITエンジニアという職業は、現代社会において非常に高い需要を持ちます。ITエンジニアの職種を確認し、自分に向いている・なりたい職業を明確にした上で、就職に必要な準備を進めてみてはいかがでしょうか。
ITエンジニアになるのなら、「日本工科大学校」の「AI・ロボット工学科」への進学がおすすめです。ITエンジニアに必要なスキルを学べるカリキュラムを通して、即戦力となるための準備が可能です。この機会に日本工科大学校のAI・ロボット工学科についてチェックし、進学を検討してみてください。
オープンキャンパスは体験型!
本校の雰囲気を見学しよう!
IT・AI・ロボット学部の学科紹介
学科・コース名 | 概要 | 目指せる職種 | 目指せる資格 |
---|---|---|---|
IT・AI・ロボット工学科 | 最先端のIT、AI、ロボット技術を学び、エンジニアを養成する学科です。基本情報処理やITパスポートの資格取得を通し、高度情報技術者の習得を目指します。 |
制御系(センサー系)エンジニア 認知系エンジニア 分析・推論系エンジニア |
基本情報技術者 ITパスポート Python3エンジニア認定基礎試験 データベーススペシャリスト試験(DB) 他 |